注目!おすすめ
-
シマホ神社でわんにゃんレスキュープロジェクト 結果のご報告
ペット用品
日本ペットフード株式会社
日本ペットフード株式会社
2018-3-1
89 viewこんにちは!わんにゃんレスキュープロジェクトです。 この度は、シマホ店頭で実施しましたわんにゃんレスキュープロジェクトへご参加いただき、本当にありがとうございました。 2017年12月から2018年1月の2ヵ月間にかけて、わんにゃんレスキュープロジェクトは以下の活動を実施しました。 ①おみくじを引いてわんにゃんレスキュー 1回100円で特製おみくじが引け、その一部が犬猫の保護団体に寄付。 ②インスタグラムでわんにゃんレスキュー シマホ神社の写真を撮影し、インスタグラムに投稿で、投稿数×1円を保護団体に寄付。 ③レシート応募でわんにゃんレスキュー キャンペーン対象メーカーの商品を購入したレシートを応募し、応募金額の1,000円分×1円を保護団体に寄付。 それぞれの企画において、多くの方に参加をして頂きました。 ありがとうございました。
-
ネスレピュリナ シマホ ネコリパブリック共同企画ネコダスケステーション 当選者発表!
ペット用品
保護猫カフェ ネコリパブリック
保護猫カフェ ネコリパブリック
2018-1-30
415 view猫助けキャンペーン ネコダスケステーションの結果発表を行います
-
シマホ神社でわんにゃんレスキュープロジェクト!
ペット用品
日本ペットフード株式会社
日本ペットフード株式会社
2017-12-1
183 viewそもそも『わんにゃんレスキュープロジェクト』って何でしょう? そこから説明させて頂きます。 パートナーに巡り合えず殺処分されてしまう犬猫を少しでも減らしたい。 そして犬猫の保護活動を行っている団体を支援したい。 そんな想いで立ち上げたのが、この『わんにゃんレスキュープロジェクト』です。 7月に開始したこのプロジェクトでは、犬猫用フードと寄付金を犬猫保護団体に寄付させて頂きました。 わんちゃん、ねこちゃんの食事や譲渡会などの運営費に活用されています。 そのわんにゃんレスキュープロジェクトが年末年始に再び始動。 ペットフードやペット用品など毎日のお買いもので救える命がある。 皆さまのご協力、お待ちしています。
-
ワンちゃん・ネコちゃん支援プロジェクト
ペット用品
ユニ・チャーム株式会社
ユニ・チャーム株式会社
2017-11-1
1464 view今、多くの犬猫がパートナーと巡り合えず殺処分されています。 「フォスター(Foster)」とは、そういった不幸な犬猫たちを少しでも減らそうと活動している人たちのことです。 保護された犬や猫の世話をする事だけが「フォスター」の役割ではありません。 〈殺処分ゼロを目指す活動へ寄付をする〉〈活動を理解して周りの人と共有する〉 支援には、このような色々な方法があるのです。 犬や猫を愛する全ての人が「フォスター」になることができます。 さあ、私たちでもできることから始めてみませんか?
-
シマホ×ネスレ ピュリナ×保護猫カフェ ネコリパブリックコラボ企画
ペット用品
保護猫カフェ ネコリパブリック
保護猫カフェ ネコリパブリック
2017-10-1
667 viewはじめまして、保護猫カフェ ネコリパブリックです。 ネスレ ピュリナ 島忠ホームズ 保護猫カフェ ネコリパブリックの、猫助けコラボ企画を発表します!